赤ちゃんと添い寝をする際、親の寝返りや起床で赤ちゃんを起こしたくないですよね。そんな悩みを解決してくれるマットレスに出会ったので今回は愛用しているコアラマットレスをご紹介します。これを使ってから、私と主人が動いた時の振動を全く気にせずに過ごせるようになりました。
コアラマットレス
“ワイングラスも倒れないコアラマットレス。独自の振動吸収技術を採用。隣で寝ている人の寝返りが気にならない、快適な寝心地。“と謳われ、SNSで見かけたことがある方も多いかもしれません。
▼youtube:Koala Japan公式
オーストラリア発のマットレスで世界中で数々のアワードを受賞し、高い評価を受けています。
ワイングラスを置いたマットレスに飛び乗ってもグラスが倒れないという動画がyoutubeにもupされており、
嘘でしょ!?と初めは誰もが疑います。

種類も様々ありますが、我が家はオリジナルマットレスを使用しています。
赤ちゃんのいる家庭に
私たち家族はベビーベッドを買っていないので、家族3人が川の字で寝ています。ローベッドを使っており、コアラマットレスを置いて使用しています。
購入のきっかけとしては
▶︎ダブルサイズを使っていたが、今後のことを考えて大きいものに買い替えたかった。
▶︎自分達が動く時に、振動で赤ちゃんが起きることがあったので振動を抑えるものが欲しかった。
コアラマットレスのメリット
コアラマットレスのデメリット

寝ている時も爆睡で、朝起きてからもベッドの上でゴロゴロ。何より大きなベッドで3人で一緒に眠れるのが幸せです!沈み込まないので寝返りも打ちやすいみたいで、1人で眠っているときはいつもベッドの上を大移動しています。
まとめ
子供の成長にもお金がかかるし高い買い物ではありますが、睡眠に投資するのは正解でした。特に赤ちゃんと添い寝するご家庭にはとても良いものだと思います!赤ちゃんの睡眠の質も親の睡眠の質も上がるので、毎日をより豊かに過ごせる優れものです!赤ちゃんを起こしてしまうのが心配な方はぜひ選択肢に入れてみてください。
コメント